緊急地震速報の音が心臓に悪いワケを警視庁が解説 「知らなかった」

143コメント

更新:2020/06/04(木) 11:24

1. 2020/06/03(水) 10:27:51

出典:img.sirabee.com


緊急地震速報の音が心臓に悪いワケを警視庁が解説 「知らなかった」 – ニュースサイトしらべぇ sirabee.com

警視庁警備部災害対策課は2日、公式ツイッターを更新。緊急地震速報のアラームがなぜあの音になったのか解説した。

出典:dotup.org

聞き慣れない上に一度聞いたら記憶に残る「緊急地震速報」のアラーム音。

音の仕組みについて「知らなかった」という声が上がる一方、聞き馴染みのない音にドキッとした経験がある人からは「この音が流れると身構えてしまいます」とコメントが寄せられている。

+251

-8

2. 2020/06/03(水) 10:28:34

寝てる時に鳴ると飛び起きる

+536

-4

3. 2020/06/03(水) 10:28:47

戦の時のブォォォォってホラ貝の音が良いって言われてる人はよく見かける
そういう音もダメなのかな

+248

-11

4. 2020/06/03(水) 10:29:14

どんな音だろうがあのボリュームだとびっくりするわ

+478

-2

5. 2020/06/03(水) 10:29:25

鳴ると恐怖

+342

-1

もっと見る(全143コメント)