音楽の歌唱は『心の中で』…学校再開後の“新型コロナ対策” が「なんだか変?」現場も困惑

173コメント

更新:2020/05/27(水) 12:40

1. 2020/05/25(月) 20:35:32

音楽の歌唱は『心の中で』…学校再開後の“新型コロナ対策” が「なんだか変?」現場も困惑 www.fnn.jp

6月1日から学校の再開を決めている名古屋市は18日、再開に向けた対策を公表した…が、その内容の一部が「なんだか変」だと市民の間でも話題になっている。


例えば小学校の教室は児童と児童との間に1メートルの距離を確保するため、このように「市松模様」のような配置にすることを提案。

出典:fnn.ismcdn.jp

しかしこの通知の一部を巡って、市民からは疑問や驚きの声があがっている。物議を醸しているのは「各教科ごとの対策」だ。

例えば「音楽」では、『大きな声で歌う』など感染リスクが比較的高いとされるが、「歌唱指導においては範唱CDを聴いて、心の中で歌わせたりハミングさせたりする活動を取り入れる」としている。

出典:fnn.ismcdn.jp

+110

-1

2. 2020/05/25(月) 20:36:14

…馬鹿なの?

+337

-4

3. 2020/05/25(月) 20:36:19

心の中で、、

てことは

音楽室、シーーーンてなるってこと?

+395

-0

4. 2020/05/25(月) 20:36:40

笑うわ

+170

-2

5. 2020/05/25(月) 20:36:43

もはや瞑想の時間w

+288

-0

もっと見る(全173コメント)