1. 2020/05/05(火) 15:33:18
各局の制作側は当初、再開は5月下旬とにらみ準備を進めてきたが、多くの関係者は「再開は早くても6月初旬から中旬」と推測。スケジュールの再々調整を強いられる。
そこで浮上しているのが、7月期の作品を来年同月期へのスライド案だ。東京五輪・パラは来年7月に延期。7月期の作品は元々、五輪中継の関係でボリュームを抑えており、編成担当者は「五輪とセットで考えるのが妥当」と説明する。
7月期をめぐっては、フジが夏~10月期放送で上野樹里(33)主演の「監察医 朝顔2」を制作。各局で対応は異なるが、民放上層部は「どのような対策にしても苦渋の決断。
+22
-20
新型コロナウイルスの感染拡大防止で緊急事態宣言が31日まで延長されたことを受け、7月期の民放連続ドラマが来年にスライドする可能性が4日、浮上した。撮影を中断している4月期は、織田裕二(52)、木村拓哉(47)、堺雅人(46)ら豪華主演陣の作品が多数あるが、6月以降の再開では放送が困難な状況。そのため、東京五輪・パラリンピック中継を考慮して通常より少ない放送回数で準備が進められていた7月期作品の延期案が上がっている。