「コロナに感染して死ね」 旦那デスノートで爆発する妻たち…弁護士は「リスク高い」と警鐘

607コメント

更新:2020/04/29(水) 07:37

1. 2020/04/26(日) 12:36:32

出典:storage.bengo4.com


「コロナに感染して死ね」 旦那デスノートで爆発する妻たち…弁護士は「リスク高い」と警鐘 - 弁護士ドットコム www.bengo4.com

新型コロナ感染拡大防止のため、夫婦で過ごす時間が増えた家庭は少なくない。しかし、家にいる夫に対して不満を募らせる女性たちもいる。


女性たちが夫に対する「毒」を容赦なく吐き出すことができる場所がある。それが、夫に「死んでほしい」という願いを書き込むサイトだ。

ツイッター上でも「#旦那デスノート」というハッシュタグをつけ、「感染して死ね」「コロナにかかって死んでほしい」など、夫に対する過激な投稿がみられる。

『旦那デスノート』に個人特定できるかたちで書き込んでいたことが発覚したことなどをきっかけに関係が悪化し、別居が始まり、別居期間が長くなることにより離婚理由に該当することは考えられます。

そのため、万が一書き込みが発覚したとしても謝れば大丈夫とだけ思っていると、そううまくいかないかもしれません。書き込みの内容や、どこまで知れ渡ったか、また当然夫の性格次第ではありますが、夫が離婚を選択する可能性をなくすまでに至るには、かなりの努力を要するケースもありそうです。

+53

-202

2. 2020/04/26(日) 12:37:11

さっさと離婚しろ

+1087

-32

3. 2020/04/26(日) 12:37:19

なんで結婚したの!?

+685

-130

4. 2020/04/26(日) 12:37:26

こんなん書く人の気がしれない…

+830

-149

5. 2020/04/26(日) 12:37:27

離婚すれば

+506

-58

もっと見る(全607コメント)