1. 2020/01/31(金) 00:54:10
日本の「スヌーピー人気」が再燃した理由。“妹キャラ”が決定づけた女性支持 | bizSPA!フレッシュ
bizspa.jp
20世紀のアメリカンポップカルチャーを代表する「PEANUTS(ピーナッツ)」。
「10年前は40代、50代のファンが中心で、女子高生など若い人にスヌーピーは響かなかった。当時の若い女性は『ガーリーなキャラクターが好き』という価値観があったことから見ても、スヌーピーはそこを打ち出すのが難しかった」
「50年に渡って続いた連載の中で、数回しか登場しないスヌーピーのきょうだい唯一の女の子“Belle(ベル)”に着目しました。ピンクのリボンや長いまつげがチャーミングで、展開次第で女性にも支持されるのではと考えたのです。
しかし、シュルツ氏のご遺族は、作者のオリジナティを大切にしていることから、コミックに出てきた絵しか使用は許されていませんでした。そのような想いを汲み、最大限配慮するよう交渉した結果、1年間限定でまつげを強調させたり、カラコンを入れたりしたベルを使う許可が下り、ティーン読者を多く抱える雑誌中心にプロモーションしたことで、若年層女性ファンの裾野を広げるきっかけになりました」
▼スヌーピーの妹「Belle(ベル)」
出典:bizspa.jp
+29
-154
出典:bizspa.jp