買収の原資か 河井前法相夫妻「選挙資金」1億5千万円の「入出金記録」を入手した

111コメント

更新:2020/01/24(金) 13:12

1. 2020/01/22(水) 20:03:24

買収の原資か 河井前法相夫妻「選挙資金」1億5千万円の「入出金記録」を入手した | 文春オンライン bunshun.jp

公選法違反(運動員買収)の疑いで広島地検の捜査を受けている河井克行前法相(56)と妻の案里参院議員(46)の政党支部に、参院選の前に合計1億5000万円が、自民党本部から振り込まれていたことが「週刊文春」の取材でわかった。現在、捜査対象となっている運動員買収の資金は、これらの政党支部から支出されており、「違法買収」の原資となった可能性がある。自民党幹部によれば、一候補に1億円を超える選挙資金が提供されるケースは異例中の異例だという。


〈【第七】4月15日 15,000,000  5月20日 30,000,000  6月10日 30,000,000
 【第三】6月10日 45,000,000  6月27日 30,000,000〉

第七とは自民党広島県参議員第七選挙区支部のことで、代表者は案里氏。一方の第三は、克行氏が代表を務める自民党広島県第三選挙区支部。つまり夫妻の政党支部に、参院選前のわずか3カ月間で計1億5000万円が振り込まれているのだ。

「党本部のお金は幹事長マターだが、河井陣営に1億5000万円も投下したのは安倍首相の強い意向があってこそ。克行氏は安倍首相に近く、長く首相補佐官を務めていました。広島選挙区で安倍首相と距離のあった自民党候補・溝手顕正氏に比べて、明らかに案里候補に肩入れしていました」(自民党関係者)

+0

-43

2. 2020/01/22(水) 20:03:58

ほらねー!

+39

-4

3. 2020/01/22(水) 20:04:27

女の顔最悪

+238

-2

4. 2020/01/22(水) 20:04:36

人相悪いな

+191

-2

5. 2020/01/22(水) 20:05:24


金で票を買った、みたいなこと?

+69

-1

もっと見る(全111コメント)