1. 2020/01/22(水) 16:55:27
主は31歳の2児の母です。出産を経験して、その際に支えてくれた看護師に憧れて目指したいと思いました。年齢的や経済的に准看護師から目指したいと思っております。もちろん夫婦で支え合って頑張りますが、実母も保育園の送迎や病気の時などのサポートはしてくれるとの事です。実際に准看護師になられた方、今学校に通われてる方、語りませんか?
+50
-99
更新:2020/02/15(土) 22:31
1. 2020/01/22(水) 16:55:27
主は31歳の2児の母です。出産を経験して、その際に支えてくれた看護師に憧れて目指したいと思いました。年齢的や経済的に准看護師から目指したいと思っております。もちろん夫婦で支え合って頑張りますが、実母も保育園の送迎や病気の時などのサポートはしてくれるとの事です。+50
-99
2. 2020/01/22(水) 16:56:25
准看ってなくなるんじゃなかったっけ?+414
-10
3. 2020/01/22(水) 16:56:31
2gets+1
-32
4. 2020/01/22(水) 16:57:06
ゆくゆくは正看護師を目指した方がいい+388
-2
5. 2020/01/22(水) 16:57:21
33歳主婦ですが、この先の人生考えて看護師の資格を取ろうかと思って色々検索していたところです。+207
-9