1. 2020/01/07(火) 21:25:19
出典:image.news.livedoor.com
バレンタインのチョコレートを購入する時期は、「2月上旬」(44.4%)が最も高く、次いで「直前(2月10~13日)」(22.2%)、「1月下旬」(18.7%)と続いた。
チョコレートを準備する個数は、「2~5個」(62.4%)が最も高かった。未既婚別でみると、未婚・既婚ともに「2~5個」の割合が高い。「1個」は未婚が約2割だった。
多くの人が2月に入ってからチョコレートを準備し始め、準備する個数は2~5個。未婚者は「1個」の割合が既婚者よりも5.3ポイント高かった。
+3
-1
高島屋と共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティマーケティングは、「バレンタイン」に関して調査した。知りたい“いま”をPonta提携社と調べる「Po…