大渕愛子弁護士、第3子長女と2人旅も「上の子が可哀想」「男女差別」と批判される

286コメント

更新:2019/12/31(火) 10:48

1. 2019/12/30(月) 00:52:35

【エンタがビタミン♪】大渕愛子弁護士、第3子長女と2人旅も「上の子が可哀想」「男女差別」と批判される | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト japan.techinsight.jp

弁護士の大渕愛子氏が第3子の長女(1歳)と2人だけで出かけた1泊旅行に対して、批判や疑問の声がブログに寄せられたことを明かした。今回の旅は「私から私への労い」という意味があり、夫に長男と次男を預けて出発した経緯を説明して理解を求めている。


28日のブログによると、夫が不在だった約3か月間は「ワンオペ3人育児に加えて、仕事のやりくりが大変で体力を消耗し、神経をすり減らしました」と彼女は極限状態だったらしい。そこで金山が帰ってきたら「一人旅をして、心身共にメンテナンスするぞ!」と心に決め、それを励みに何とか乗り切ることができたそうだ。しかし4歳、3歳、1歳の3人の幼児を夫一人に預けるのは大変だと思い、一番目が離せない長女を連れて行くことにしたという。念願の一人旅ではなくなったが、「本当にリラックスできて、一年の疲れが吹き飛ぶ感じがしました」と来年への英気を養うことができたとしている。

しかしこの母娘1泊旅行の様子を伝えるブログに、一部読者から「みいちゃん(長女)だけ連れて行くなんて、男女差別?」「上の2人がかわいそう」との声が寄せられており、「コメント監視により反映されなかったけど…たまたま見て2件入っていたから、実際はもっと多いかも」と大渕氏は推測している。

出典:static.techinsight.jp

+76

-501

2. 2019/12/30(月) 00:53:13

もうそんなに子供いるんだ

+1603

-7

3. 2019/12/30(月) 00:53:58

一歳はまだごはんとかおむつとか手がかかるから仕方ないんじゃないのかね

+3245

-15

4. 2019/12/30(月) 00:55:59

これ批判されるの少し可哀想な気がする。
そもそも一人旅がしたかったんでしょ?

+3806

-21

5. 2019/12/30(月) 00:56:06

三人置いてったらそれこそ批判しそうだよね。世の中の母親に休みはないんかい!
女性が女性を追い詰めてる。

+3372

-21

もっと見る(全286コメント)