私も困っている…SNS"捨て垢"からの中傷、被害の訴え続々 専門家「投稿の画像保存を」

128コメント

更新:2019/12/31(火) 18:52

1. 2019/12/25(水) 13:48:00

私も困っている…SNS"捨て垢"からの中傷、被害の訴え続々 専門家「投稿の画像保存を」|【西日本新聞ニュース】 www.nishinippon.co.jp

「捨て垢(すてあか=『捨てアカウント』の略)」からの誹謗中傷について報じた西日本新聞「あなたの特命取材班」に、「私も同じ被害に遭って困っている」などと同様の被害を訴える声が続々と届いている。


20代の女性は、ある日突然、短文投稿サイトのツイッターに繰り返し、知らないアカウントから「消えろ!」などと書き込みやメッセージが送られるようになった。多いときで一晩で20通以上。このアカウントから受信を拒否する設定をしても、また別のアカウントから同様のメッセージが頻繁に届く。

関東地区に住む女性も、ブログを公開するたびに、否定的な書き込みが続いた。嫌がらせや脅迫メールの件数は8か月で400通を超えた。「殺す」という文言もあったが「実際の事件になっていないため、警察では応じてもらえなかった」と話す。

被害に悩む女性は「執拗(しつよう)な嫌がらせはSNSを使う権利まで奪おうとする行為。絶対にやめてほしい」と訴える。

+74

-1

2. 2019/12/25(水) 13:48:51

捕まえたほうがいい。

+227

-2

3. 2019/12/25(水) 13:48:53

Twitterなんてアプリできない方が良かった!

+161

-30

4. 2019/12/25(水) 13:49:43

Twitterやってるのなんて日本くらい。
LINEもね。

+29

-48

5. 2019/12/25(水) 13:49:53

わざわざ捨てアカ作って追い込む人って何なんだろう

+233

-0

もっと見る(全128コメント)