【名付け】動物に由来する名前

86コメント

更新:2019/12/23(月) 02:01

1. 2019/12/22(日) 11:59:55


来月、男児を出産予定です。本格的に名前を考え初めていて、例としてですが駿太(しゅんた:逞しく優れた人になるように)など、動物に由来する名前の候補がいくつかあがりました。私と夫とは意見が一致していて、これにしようと大方決まり、あとは生まれてきたときの顔を見て名付けようということになりました。

しかし、義母だけが「人間に動物の漢字が入る名前なんて…しかも、馬なんて家畜じゃないの。」と否定的です。恐らく、義母が候補に挙げていた名前(キラキラチックな名前)を夫が軽くスルーしたのも原因だとは思います…。最終的には夫婦の問題だとは思うのですが、皆さんはどう思いますか?

+42

-6

2. 2019/12/22(日) 12:00:44

義母は自分の意見が通らなくて言ってるだけだよ。気にしないで。

+167

-5

3. 2019/12/22(日) 12:01:16

動物に由来する名前?
「ことり」とか?わら

+8

-24

4. 2019/12/22(日) 12:01:32

B地区の人を連想させる
って感じる人もいると思う
特に年寄り

+28

-9

5. 2019/12/22(日) 12:01:50

うちの義母もそんな感じだった。挙げてくるのはキラキラゴテゴテな名前ばっかり。普通にスルーでいいよ。

+51

-3

もっと見る(全86コメント)