オウム事件「若い世代に伝えたい」 公安調査庁、YouTube発信開始に込めた思いを担当者が語った

177コメント

更新:2019/12/25(水) 21:44

1. 2019/12/21(土) 12:05:31

オウム事件「若い世代に伝えたい」 公安調査庁、YouTube発信開始に込めた思いを担当者が語った : J-CASTニュース www.j-cast.com

オウム真理教による地下鉄サリン事件は、発生から2020年でちょうど四半世紀を迎える。この機にYouTube上で公開された動画に、インターネット上で反響が広がっている。制作したのは、公共の安全確保を任務とする法務省の外局、公安調査庁だ。19年12月19日に公開し、公式ツイッターでも紹介すると1日で7000回以上リツイート。


動画制作に関わる公安調査庁の広報担当は20日、J-CASTニュースの取材に「時の経過とともに、若い世代で地下鉄サリン事件やオウム真理教そのものを知らない方々が増えています。事件の風化を防ぎたいと思いました。事件の内容も、活動が今なお続いていることも、すべて事実関係にもとづいて動画を作成しています」と話す。

出典:www.j-cast.com

ツイッター上では動画に対し、

「そうか、知らない世代も多いのか...これは拡散希望、よろしくお願いします」
「もう四半世紀か」
「僕はこの事件のことを幼稚園の年長?くらいに知ったけどその時はよくわからなかったなぁ、、、」

といった声があがっている。事件について改めて考えるきっかけとなっているようだ。

+221

-2

2. 2019/12/21(土) 12:06:26

もっと酷い日本の闇あるだろアベ

+12

-99

3. 2019/12/21(土) 12:06:54

麻原死んでよかった
クズに無駄な税金使いたくないわ

+395

-2

4. 2019/12/21(土) 12:06:56

麻原とお会いしたことあるけれど
ほんとにやばい雰囲気しかなかった。
これは、いいね!
YouTubeで見れるのは!

+171

-46

5. 2019/12/21(土) 12:07:17

あんな事件があってたくさんの人が悲惨な目にあってるのに未だに信仰してる人達はどういうメンタルなんだろう
やっぱり賢い賢くないとかよりも社会からはじき出された人が多いのかな?

+299

-0

もっと見る(全177コメント)