自分のパソコンのWebカメラでの盗撮に注意「使わないならテープでふさぐ」

67コメント

更新:2013/06/26(水) 02:35

1. 2013/06/24(月) 16:06:38

出典:121ware.com


ニュース - Webカメラを使った盗撮に注意、「使わないならテープでふさぐ」:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp

フィンランドのセキュリティ企業であるエフセキュアは2013年6月20日、Webカメラを悪用した盗撮が話題になっているとして注意を呼びかけた。パソコンにインストールされているソフトウエアに脆弱性があると、細工が施されたWebサイトにアクセスするだけでWebカメラを乗っ取られる恐れがあるという。攻撃者はWebカメラを使うソフトウエアの脆弱性を悪用して乗っ取り、遠隔からWebカメラを操作できるようにする。エフセキュアでは、パソコンなどに付属するWebカメラを、テープなどでふさぐことを最良のアドバイスとして紹介している。

+11

-3

2. 2013/06/24(月) 16:10:38

何か怪しいとは思ってた

+73

-2

3. 2013/06/24(月) 16:12:05

えっ…マジで!?

+54

-1

4. 2013/06/24(月) 16:12:35

やましい事無いからいいや。

盗撮しても面白くないよ。

+10

-30

5. 2013/06/24(月) 16:12:46

ガムテープとかでいいのかな

+27

-0

もっと見る(全67コメント)