観光地であった嫌な事

1192コメント

更新:2019/12/02(月) 02:07

1. 2019/11/13(水) 09:27:33

長くなりますが聞いてください。
昨日、15年ぶりに京都旅行に行ってきました。
とても有名なお寺で御朱印をもらうために並んでいました。そこは窓口が4つあるところです。
前の人が終わったので「お願いします」と御朱印帳を持って行ったら、「みんな並んでるので並んでください!!」と怒られました。
私はちゃんと並んでたのに…
そして他の窓口の人には「どうぞって声を掛けてから来てください。まだ声を掛けてないですよね?掛けましたか?掛けてないですよね?」としつこく聞かれました。
御朱印をもらうだけなのに何故こんな嫌な思いをしなくてはならないのでしょうか。こんな嫌味な人に御朱印を書いてもらうのは嫌だったので、そこのお寺の御朱印は諦めました。そこのお寺をメインにしてた旅行なのでとても残念でした。その後、気持ちが切り替えられず、ずっとモヤモヤしたまま観光しました。

みなさんは観光地で嫌な目に合ったことはありますか?そして、その後どうやって気持ちを切り替えて旅行を楽しむ事ができましたか?

+1372

-33

2. 2019/11/13(水) 09:29:02

御朱印貰うのやめたら?

+706

-163

3. 2019/11/13(水) 09:29:37

どこの神社?

+787

-11

4. 2019/11/13(水) 09:29:37

どこの寺か気になる!

+843

-6

5. 2019/11/13(水) 09:29:51

観光地の強気の価格設定に驚く事はある。
ランチとか、普通の食事が二千円…。

+1030

-10

もっと見る(全1192コメント)