1. 2019/10/15(火) 09:03:48
この日の『スッキリ』は「体育の日」の祝日とあって、多くの人が番組を見ていたようだ。その中でこのラグビーワールドカップを扱うコーナーに入ると、すぐにTBS日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』の主題歌である『馬と鹿』(米津玄師)、そして中頃に『兵、走る』(B’z)が流れたことにツイッターでは次のような感想があがったのだ。
「日テレのラグビーテーマソングは『BRAVE』のはずだけど、全然『BRAVE』を流さないのはなんで? 米津さんやB’zを流すのはなんかスッキリのスタッフに怒りを覚える」
「スッキリがラグビーの話してるのに、米津玄師とかB’zの曲かけてる…日テレなのに…嵐は…?」
「#スッキリ 日テレなんだから、ラグビーは嵐の『BRAVE』流すべきでは? なぜTBSのドラマの米津を流すのかな? スッキリスタッフはアンチなんかな?」
「#スッキリ そこは嵐でしょ? なんで米津玄師なの? TBSなの?」
+66
-673
『ラグビーワールドカップ2019』の1次リーグA組最終戦が13日、横浜国際総合競技場で行われた。ベスト8入りをかけた戦いで日本代表はスコットランド代表との激闘の末、28-21で勝利し準々決勝進出を決めた。翌14日朝の情報番組でも各局が最終戦をVTRで振り返り、日本代表の偉業を大いに称えていた。