1. 2019/10/12(土) 11:53:30
しまわれた犬たち
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
しまわれた猫たち
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
『ナイス猫しまい』一緒に避難する練習としてしまわれる猫さんやおうちが決まった保護猫さんのご様子「用水路から我が家にしまわれたねこのひとです」 - Togetter
togetter.com
ナイス猫しまい!犬しまいもぜひ見て。
最近は最初から室内飼いの子も多いですが、もし外にいるペットがいるなら早めにしまいましょう!
+808
-6
大型の台風19号が日本列島に接近する11日、外飼いのペットを室内に入れる「ナイス犬しまい」「ナイス猫しまい」運動がツイッターで広がった。元々は、ペットが台風の被害を受けないよう保護を呼びかけるのが目的だったようだが、飼い主たちが愛犬と愛猫を自慢する写真を多数投稿しており、犬猫の愛好家たちから「癒やされる」と好評だ。 ペットフード協会の全国犬猫飼育実態調査(2018年版)によると、犬の主な飼育場所は「室内のみ」が32.5%、「散歩・外出時以外は室内」が53.2%、「室内・屋外半々」が5.3%、「主に屋外」が9.0%。猫は「室内のみ」が78.3%で圧倒的に多く、「散歩・外出時以外は室内」が10..