千葉の停電復旧などに予備費13.2億円の方針 被災者支援を強化

321コメント

更新:2019/09/20(金) 23:06

1. 2019/09/18(水) 20:36:27

千葉の停電復旧などに予備費13.2億円の方針 被災者支援を強化 | ハフポスト www.huffingtonpost.jp

政府対応の遅れが指摘されていることについて「(遅れたとは)まったく考えていない。災害が発生してからすぐ自衛隊は出動させている」と説明した。


安倍晋三首相は17日午前の閣僚懇談会で、千葉県内を中心に大規模な停電をもたらした台風15号による被災者支援強化に、今年度予算の予備費13・2億円をあてる考えを表明した。一刻も早い停電の全面復旧に全力を挙げることや、早期の断水解消に努めることなどを指示した。

+11

-91

2. 2019/09/18(水) 20:37:53

本当不思議なんだけど東日本大震災みたく広範囲なわけじゃないのに、なんで物資足りなかったり水すら苦労してる人達がいるの?
停電なかなか復旧しないのは仕方ないとして、ちょっと行けば電気もガスも水も普通に使えるところがほとんどなのに。、

+503

-82

3. 2019/09/18(水) 20:37:54

早くしてあげて。

+181

-2

4. 2019/09/18(水) 20:38:04

これにガタガタ文句言ってるのは間違いなくあちらの国の人達ですね。

+25

-62

5. 2019/09/18(水) 20:38:21

よかったね。
森田健作が早く甚大災害に指定しろとか言ったらしいけど、引っ込んでろと思った。

+342

-19

もっと見る(全321コメント)