本田圭佑、レーシック手術失敗に代わる新たな疑惑「バセドウ病」

87コメント

更新:2013/06/16(日) 01:08

1. 2013/06/13(木) 15:14:27

本田圭佑、レーシック手術失敗に代わる新たな病気の疑惑か…W杯出場への影響は? (Business Journal) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp

6月13日発売の「週刊文春」が、サッカー日本代表の本田圭佑の「レーシック手術失敗疑惑」ではない「深刻な『病名』」について報じている。記事ではレーシック手術の後遺症に悩む患者を多く診てきた医師が、「眼球が左右に揺れる『眼振』は、レーシック手術の影響は考えにくい」と文春の過去の報道を否定。その代わりにサッカー関係者の声として「バセドウ病」疑惑を報じている。「バセドウ病」とは甲状腺ホルモンが過剰につくられる病気で、代表的な症状として「甲状腺腫」「眼球突出」「動悸などの甲状腺ホルモンの過剰によって起こる症状」などがあるという。

+13

-11

2. 2013/06/13(木) 15:19:26

何それ怖い

+55

-15

3. 2013/06/13(木) 15:20:20

もしバセドウ病だとして、サッカーのプレイとかできるものなの?
サッカーってほぼずっと走り続けてるよね

+155

-6

4. 2013/06/13(木) 15:20:37

えっ?大丈夫なの?

+57

-3

5. 2013/06/13(木) 15:20:47

レーシック難民だと公表できない理由でもあるのかな

+105

-7

もっと見る(全87コメント)