1. 2019/07/10(水) 17:15:40
TOKIOの4人は、ときに現場に飛び出し、知られざる食の世界を体感。人類と食の進化を見詰め、本当の健康を手に入れるための食の形を見つけ出していく。
城島茂は、番組について「今回の番組によって、『食事』に関するこれからの時代の常識がまた変わってくるんじゃないかなと予感しましたね」とコメントし、「これから楽しみながら番組をやっていきたいと思います!」と意気込んだ。
TOKIOがNHKスペシャル大型シリーズのナビゲーターに!城島茂「時代の常識が変わってくるんじゃないかなと予感」 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン
thetv.jp
11月からNHK総合にて放送される「NHKスペシャル」の大型シリーズ「食の起源」のナビゲーターをTOKIOが務めることが決定した。 同シリーズのテーマは、「人類の進化から探る“理想の食”」。健康、長寿をもたらす食に関する情報があふれかえる中、“メタボ”や糖尿病、心臓病など、食が引き起こす病は増えていく。 そんな中で、人類が何をどのように食べたらいいのか、そのカギを握るのは「人類の祖先と食との壮大な歴史」だとい...
NHKスペシャル シリーズ「食の起源」
第1集「ご飯」~健康長寿の敵か?味方か?(11月放送予定)
第2集「塩」~人類進化が語る“本当の適塩”(12月放送予定)
第3集「脂」~脳を進化させる驚異のパワー!?(2020年1月放送予定)
第4集「酒」~それは究極の“栄養食”だった!?(2020年2月放送予定)
第5集「味覚」~“偏食・過食”は人類の宿命!?(2020年3月放送予定)
+54
-6
出典:thetv.jp