1.
2019/07/10(水) 11:43:23
ニュースにもなったメルパルク仙台の結婚式の話題を見ていて思ったのですが、
結婚式・披露宴(大小関わらず)を挙げた方々の満足度はどうだったのか聞きたいです。
めでたいことなのだからと不満があっても我慢したことなどありましたか?
逆に思ったより良い結婚式を挙げることができましたか?
わたし自身はわたしが気に入っていた老舗の旅館にお願いして
身内だけで食事会に近い披露宴をしました。
引き菓子引き出物は持ち込みで30人弱で100万ほどでしたが、
お部屋も食事なども素晴らしくスタッフの皆さんにもとてもよくして頂きました。
その後も結婚したその年、翌年と年末に実家まで手土産をもって
おかみさんともうひとりでごあいさつに来られたそうです。
良いお披露目ができたなと今でも思い出します。
2.
2019/07/10(水) 11:45:45
だいたい最高の結婚式を想定して挙げるから
100%満足する方が難しい
記念写真とかもそう
3.
2019/07/10(水) 11:46:41
基本的には満足してるけど、自分の結婚式が人生初の結婚式でよくわからなくて、なんとなくこれでいいかーって決めたことも多くて、最近になって友だちの結婚式に参列させてもらうようになって、色々思う時はある
4.
2019/07/10(水) 11:47:26
挙げなかった!!!
盛大にトピズレ!!すまん!!!
5.
2019/07/10(水) 11:47:35
義姉が嬉し泣きしてるかと思ったら、弟が実家から出て行くのが悲しくて泣いてた。その日ずっとイライラしてて控室でも泣き喚いてたらしい。
今では(表面上は)仲良くしてくれてるけど。
それ以外は順序よくうまくいって良かった😅