1. 2014/10/22(水) 19:44:18
ご飯を食べてくれない一歳の女の子を育てているママです。ずっと母乳で育てていて、今でも毎日3回〜5回、離乳食は半年から始めました。朝は食べても一口二口で昼は半分いかないくらい、夜も半分いかないくらいしか食べません。家族で食卓を囲み、おいしいねって声掛けをしながら笑顔を心掛けているのですがなかなか食べてくれません(´・_・`)歩くようになってからさらに食が細くなり痩せてきました。
無理に食べさせる事はしたくないんですが、栄養面が心配です。いずれ食べてくれるものなんでしょうか?
長くダラダラと申し訳ありません(*_*)ちなみに新米ママです。先輩ママさん方、よろしくお願いします!
+112
-8