食に興味のない子ども

109コメント

更新:2014/10/29(水) 20:04

1. 2014/10/22(水) 19:44:18

ご飯を食べてくれない一歳の女の子を育てているママです。ずっと母乳で育てていて、今でも毎日3回〜5回、離乳食は半年から始めました。

朝は食べても一口二口で昼は半分いかないくらい、夜も半分いかないくらいしか食べません。家族で食卓を囲み、おいしいねって声掛けをしながら笑顔を心掛けているのですがなかなか食べてくれません(´・_・`)歩くようになってからさらに食が細くなり痩せてきました。

無理に食べさせる事はしたくないんですが、栄養面が心配です。いずれ食べてくれるものなんでしょうか?

長くダラダラと申し訳ありません(*_*)ちなみに新米ママです。先輩ママさん方、よろしくお願いします!

+112

-8

3. 2014/10/22(水) 19:47:57

もうすぐ3才の娘も食が細いです。
色々悩んだけど、元気いっぱいだし長い目で見ることにしました(^^)

+127

-5

4. 2014/10/22(水) 19:48:13

私の娘も小さい時そんな感じだったんですが、これ食べたら◯◯しよう?みたいな感じで目標を立てると意外と食べてくれますよ(^-^)!
食べてくれるといいですね!

+80

-6

5. 2014/10/22(水) 19:48:41

いずれ食べる日がきます!!
一歳だとまだ噛む力や味覚が未熟だから食に興味ないのは仕方ないって気軽に構えてそれも今だけですから、ママ!!

+111

-4

もっと見る(全109コメント)