1. 2019/06/16(日) 22:22:38
家庭でランドセルを買わず、市で支給されたものを使う茨城県日立市 家庭環境の差や子供の雑さを考えると非常に合理的ではという話 - Togetter
togetter.com
いいランドセルを買った親、ニトリとかの安いやつをバカにして子供が影響受けたりしがち。
茨城県日立市はランドセルが市から支給されるから家庭では買わないんだけど、貧富の差が出なくていいと思うね。制服も支給されればいいのにと思う。なんとか主義っていうんじゃないけど基本は平等がいいよ。特に子供はね。
出典:i.imgur.com
出典:i.imgur.com
出典:i.imgur.com
▽ネットの反応▽
・日立市、すげ〜
・安そう楽そう良さそう
・めちゃめちゃ実用的なデザインで軽そうですね。
・子供は残酷。一律じゃないとそこから被害が出る。
・小学生、ランドセルの扱い雑なのでこういうので充分よなあ。
・ランドセルの代わりにランリックという黄色いかばんを背負わせるところもたまにあるけど、あれも支給品だっけ?
出典:kodomonohon.jp
+2553
-37
出典:pbs.twimg.com