軽→普通車・普通車→軽、乗り換えて良かった点悪かった点は?

130コメント

更新:2019/06/16(日) 10:00

1. 2019/06/14(金) 20:19:10

私は普通車から軽に乗り換えてだいぶ経ちますが、街乗りメインなので特に不自由はなく、いまどきの軽は室内も広いのでこれで十分だなと感じています。
ひとつ不満を挙げるとしたら、リアシートの後ろはあまり空間がないので、4人乗ると手荷物以外の物が殆ど積めないというところです。

+225

-4

2. 2019/06/14(金) 20:19:41

普通から軽
税金がとにかく安くなった

+383

-2

3. 2019/06/14(金) 20:22:01

普通車→軽
買い物や子供の送り向かいなので
なんの不自由も感じない。
税金安いし小回りきくし
次も乗り換えるなら軽にするつもり。

+259

-18

4. 2019/06/14(金) 20:22:15

軽自動車の小回りがよかった

+200

-4

5. 2019/06/14(金) 20:22:54

軽から普通。

馬力があがったおかげで坂道もスイスイ。車内も広く快適。エアコンもよく効く。荷物がたくさん乗る。

税金・ガソリン代があがった。車体が大きいし小回りがきかないので狭いところや狭い駐車場では不便。友達と出かける時足にされやすい(笑)

+268

-3

もっと見る(全130コメント)