1. 2019/06/05(水) 00:53:45
出典:social-trend.jp
出典:social-trend.jp
服部平次の「せやかて工藤」は、関西で本当に使うのか?調べてみた
social-trend.jp
皆さんは、アニメ『名探偵コナン」屈指の名ゼリフとも言われる、「せやかて工藤」をご存じでしょうか?「せやかて工藤」とは?【せやかて工藤(せやかてくどう)】20年以上の歴史を誇る漫画・アニメ『名探偵コナン」に登場する関西弁のキャラクター・服部平次による名セリフ。主人公・江戸川コナンの推理が少しズレている時に使われることで知られ、類語に「もろたで工藤」、「おい工藤」などがある。
最も日常生活で人気の言葉は「あかん」、逆に最も違和感があるのは「じゃかァしい」という結果に。
服部平次には「せやかて」と並んで有名な「もろたで」という決めゼリフもあるのですが(※コナンに勝てそうな時に使う、いわゆるフラグ。使用例は「この勝負、もろたで工藤!」)、こちらは支持率44.6%と半数以下の結果でした。また、個人的に「せやかて工藤」と同じぐらい聞きなじみのなかった「ちゅう事は」は、3分の1ほどの支持率を得る結果となりました。
+171
-7
出典:tanosimo7.com