蛭子能収のゆるゆる人生相談「ペットロス症候群を防ぐには…」に衝撃の結論

91コメント

更新:2014/10/14(火) 13:14

1. 2014/10/13(月) 13:15:12

蛭子能収のゆるゆる人生相談「ペットロス症候群を防ぐには…」(今週の町ネタ) - 女性自身[光文社女性週刊誌] jisin.jp

蛭子能収のゆるゆる人生相談、今回は三重県津市のパート・ハナさん、61歳。その相談は……「ウチの猫は18歳。もうすぐ天国に旅立つと思うと、どうしていいのかわかりません。正直、主人を亡くすより悲しいかもしれません。ペットロス症候群を防ぐにはどうすればいいですか?  さて蛭子さんのお答えは。


今はまだ猫が生きているのだったら、悔いの残らないように、最後まで精一杯大事に飼ってあげたらいいんじゃないですか。

(中略)

オレは小さいときからペットを飼った記憶もないし、動物と一緒にいて癒やされたこともありません。ハッキリいって動物には興味がないんですね。だから競馬ものめり込まない。この前も新潟競馬場で、全然勝てなかったですから。やっぱり競艇ですよ!

出典:blog.zige.jp

+197

-15

2. 2014/10/13(月) 13:16:51

まず蛭子さんに相談する時点で間違ってる(笑)

+867

-0

3. 2014/10/13(月) 13:17:00

さすがエビス!

+197

-7

4. 2014/10/13(月) 13:17:21

>やっぱり競艇ですよ!

ふぁっ?!?!

+439

-20

5. 2014/10/13(月) 13:17:22

結局ギャンブルかいっ(笑)

+188

-2

もっと見る(全91コメント)