「付箋だめ」図書館のツイートが話題

94コメント

更新:2019/05/15(水) 08:48

1. 2019/05/14(火) 12:53:53

「付箋だめ」図書館のツイートが話題 | NHKニュース www3.nhk.or.jp

静岡市にある図書館が、利用者が貼った付箋を剥がす時に破れてしまった本の写真をツイッターに投稿し、本には付箋を貼らず、大切に扱うよう呼びかけています。ツイッターに投稿したのは静岡市にある静岡大学附属図書館です。図書館では今月7日、「本に付箋を貼ると剥がす時に本が破れる」「文字のインクが付箋と共に剥離する」などとするコメントとともに、利用者が貼った付箋を剥がす時にページが破れてしまった本の写真を投稿しました。


図書館によりますと、付箋が貼られたまま返却される本は年間100冊ほどあり、剥がすときにページが破れたり、付箋の「のり」がしみになったりして修復できず廃棄せざるをえないケースもあるということです。

出典:www3.nhk.or.jp

出典:www3.nhk.or.jp


静岡大学附属図書館の青池菜衣さんは「ツイッターの反響が大きく驚きました。破棄すると二度と手に入らない本も多いので、付箋が本の破損につながることを知ってほしいです」と話していました。

+263

-2

2. 2019/05/14(火) 12:55:05

人の物を大事にしない人間はロクでもない

+511

-1

3. 2019/05/14(火) 12:55:30

たとえ貼っても返すときははがすのが常識だと思ってた・・・

+611

-9

4. 2019/05/14(火) 12:55:32

自分は借りた物に付箋を貼るとかそもそもないなー

+568

-1

5. 2019/05/14(火) 12:55:35

自分勝手な人多すぎ。

+192

-0

もっと見る(全94コメント)