飲食店に子供のご飯を持ち込むのはあり?

3891コメント

更新:2019/05/07(火) 02:38

1. 2019/04/15(月) 09:52:51

小さなカフェを営んでいます。
きちんと子供の分も頼まれる方もいますが、大人の分だけ注文して子供用にお菓子を持ち込んで食べさせる親御さんが結構多いです。

今までは「アレルギーの子もいたりするし...仕方ないのかな」と自分を納得させていましたが、最近おにぎりを持ち込んで食べさせてるのを見たときは「さすがに、ちょっと...」と思ってしまいました。

自分は子供がいないので分からないのかもしれません。でも、マナーとしては有り得ないのではと思っています。

これって子供がいる方は普通なのでしょうか?さすがに今後は、度が過ぎた方には注意したいと思ってます。

+1695

-364

2. 2019/04/15(月) 09:53:36

なしなし

+2749

-160

3. 2019/04/15(月) 09:53:38

離乳食、あとマグマグまではセーフかなって気がする。
普通にごはんを食べられるようになったらNG。

+4828

-61

4. 2019/04/15(月) 09:53:46

おにぎりとかあり得ない、常識なさ過ぎ。

+3290

-90

5. 2019/04/15(月) 09:54:40

いつだったか同じテーマのトピで、お店に直接確認する、でファイナルアンサーだったはず

+2460

-30

もっと見る(全3891コメント)