「イジメなんかなくなりません」加藤浩次、保護者LINEの“仲間外れ”問題に苦言、SNSで称賛

555コメント

更新:2019/04/12(金) 09:47

1. 2019/04/09(火) 14:51:37

「イジメなんかなくなりません」加藤浩次、保護者LINEの“仲間外れ”問題に苦言、SNSで称賛 - リアルライブ npn.co.jp

極楽とんぼ・加藤浩次が、9日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に出演。子を持つ親のLINEグループ間のトラブルに疑問を呈し、称賛の声が上がっている。 番組が街頭で「保護者LINE」のトラブルについて調査すると、様々なエピソードが寄せられた。例えば、どこから聞きつけたのか、校内で、ある児童が別の児童をケガをさせたということを、いちいちグループLINEで報告するママがいたり、保育園の行事を話し合うグループなのに、休日にどこに出かけたなどプライベートな雑談が多く目立つようになってしまったという。


 さらに代表的なのが「仲間外れ」。「『あのママは嫌いだから』という理由で別のグループLINEを作り直した」「既読スルーをしたことがキッカケで仲間外れになり、自分がいないコミュニティで様々な話が進むようになった」といったケースも。だが、だからといって退会もできないという、いわば"LINE地獄"が紹介されていた。

 これに対し、加藤は「子どもたちに『イジメするな』ってキレイごと言ってるのに、裏でお母さんがそういうことを言ってるのを子どもは耳にしてますから、イジメなんかなくなりませんよ」と主張。

 そして、「僕は、はっきり言って辞める勇気だと思います」「グループLINEに入ってなくても、人生から世の中から置いて行かれることは絶対ない」と言いつつ、「そうもいかないところもあるのかな……」と最後は弱気で終わったが、SNS上では「加藤さんの言ってる通り」「加藤浩次は割と女社会のめんどくささをわかってるよね~」「加藤浩次の意見に大賛成」といった声が寄せられている。

+2520

-20

2. 2019/04/09(火) 14:52:36

イジメ問題は、根深い

+2057

-9

3. 2019/04/09(火) 14:53:06

女子 
面倒くさい

+2589

-20

4. 2019/04/09(火) 14:53:10

うん、なくならないと思う
親の背中を見て子供は育つもんだよ

+2546

-10

5. 2019/04/09(火) 14:53:16

正しくは仲間外「し」だよ

+39

-295

もっと見る(全555コメント)