1. 2019/03/17(日) 22:32:51
発端は高須院長の2015年10月19日のツイートで、「南京もアウシュビッツも捏造だと思う」とつづった。
これに対して、アウシュビッツ記念館が2019年3月15日、コメント欄で「アウシュビッツは史実」と忠告し、高須院長の歴史的事実に反する認識を正した。
出典:amd.c.yimg.jp
+1060
-13
更新:2019/03/28(木) 09:18
1. 2019/03/17(日) 22:32:51
出典:amd.c.yimg.jp
+1060
-13
2. 2019/03/17(日) 22:34:18
はい+448
-27
3. 2019/03/17(日) 22:34:30
この時と一緒だね高須克弥院長、辺野古を視察し涙「サンゴは移植できるものじゃない」ローラに理解 グラスボートの船長は「コブハマサンゴがここまで育つには5千年もかかる」と解説した。 高須氏は身を乗り出して海底のパノラマに魅入った。顔は明らかに紅潮していた。感想を尋ね...
+602
-43
4. 2019/03/17(日) 22:34:36
この人SNSでいつかやらかすんじゃないかと思ってた+1111
-37
5. 2019/03/17(日) 22:34:37
高須がなんでガルちゃんで支持されてるのかわからない+1284
-166
ポーランドのアウシュビッツ記念館の公式Twitterが、日本語で異例の忠告コメントを出した。