ネットでの商品評価と購入の決め手

60コメント

更新:2018/12/06(木) 08:17

1. 2018/12/05(水) 13:39:09

ネットでの商品評価を見てみるとどんな商品でも大抵は良いという人と悪いと言う人がいますよね。
そしてネット検索すると似たような商品が一覧で沢山出てきます。
それらの評価を逐一見ていると結局どれを買ったら良いか分からなくなってしまいます。
買っても買わなくてもどちらでも良いものなら買わなければ良いじゃん、となりますが、家電とかはそうもいきません。

皆さんの購入する時の決め手となるものは何ですか?
教えてください。

+4

-1

2. 2018/12/05(水) 13:40:28

好きな色、形

+2

-0

3. 2018/12/05(水) 13:40:31

Amazonのレビューで変な日本語のやつあるよね
そればっかりのは当てにしない
「大変使うのが楽しいです。私はまた買う気です。」とか

+85

-2

4. 2018/12/05(水) 13:40:59

>どんな商品でも大抵は良いという人と悪いと言う人がいますよね

いない
良い評価ばかりの商品も低評価ばかりの商品もある
なんで前振りからいちいち嘘つくの?

+3

-31

5. 2018/12/05(水) 13:41:23

物と値段によるかなぁ。

+7

-1

もっと見る(全60コメント)