甲状腺を摘出した人

110コメント

更新:2018/12/22(土) 19:06

1. 2018/11/30(金) 14:20:32

主は乳頭ガンで甲状腺を全摘出して丸一年が経過しました。

夏〜秋(術後半年〜10ヶ月ころ)にかけては体調も良くなり、パートにも行けていたのですが、急に寒くなってこのところ体調が良くありません。
パートの時間も更に短くされてしまい悔しいです。

甲状腺を摘出した方がどのように暮らしているか気になります。
寒い時期と暖かい時期、どちらが体調が良いですか?

全摘出、片葉摘出、亜全摘……どれでも構いません、同じような境遇の方のお話がうかがいたいです。

+96

-2

2. 2018/11/30(金) 14:21:46

私が摘出したのは卵巣だから関係ないんだけど、主さんお大事に。無理しないで下さいね。

+197

-5

3. 2018/11/30(金) 14:29:27

寒くなってますからお大事にして下さいね。

+115

-1

4. 2018/11/30(金) 14:32:13

私は全摘と言ってもバセドウ病なので
主さんとはレベルが違いすぎますが…。
副甲状腺も一部取れてしまったので
チラーヂンとカルシウムの薬を
飲みながら生活してます。

インフルも流行ってくる季節ですし
お体大事にされてくださいね。

+160

-1

5. 2018/11/30(金) 14:33:06

甲状腺でもなんでも、簡単に摘出しちゃダメだよ。
体に不必要な臓器はないから、食事制限や適度な運動など身近な所から気をつけていくことって本当に大切だよ。
わたしもバセドー病だったけど、薬飲まずに回復した一人だよ。
摘出は最後の手段として捉えてほしい。

+7

-363

もっと見る(全110コメント)