基礎固め、公文、学研、塾どれがいい?

459コメント

更新:2018/11/23(金) 20:47

1. 2018/11/15(木) 10:02:44

主の子供は小1です。
現在通信教育をやっていますが、テストでは80点や90点が多く、100点はたまにしか取れません。
ケアレスミスが多いです。
学校の宿題が多くなってきてからは、甘えも出て通信教育を溜めて一気にやることが多いので、緊張感とやる気を持続させるため、外部のものに変更しようかと考えています。
基礎固めをしっかりするためには、公文、学研、塾どれがおすすめですか?
勉強系の習い事はやったことがないため、どんなことでもよいのでエピソードなども教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

+46

-82

2. 2018/11/15(木) 10:03:55

学校の教科書を復習する。
ワークとかは学校の教科書に沿ったものを使う。

+240

-9

3. 2018/11/15(木) 10:04:08

なぜ100点でないとダメなのか

+319

-110

4. 2018/11/15(木) 10:04:10

個人差があるから体験を回ってみるしかない。
学研や公文でも教室によって雰囲気が違うし。

+347

-4

5. 2018/11/15(木) 10:04:38

見学に行く。

+121

-4

もっと見る(全459コメント)