夫の気遣いの方向性完全間違ってます! 夫が妻に言ってはいけない一言

155コメント

更新:2018/11/15(木) 11:52

1. 2018/10/27(土) 13:45:08

夫の気遣いの方向性完全間違ってます! 夫が妻に言ってはいけない一言|ウーマンエキサイト(1/2) woman.excite.co.jp

■なんと89%もの人が夫からの言葉に傷ついている…! 今回のアンケートでは、夫からの何気ない一言を「許せない」と思ったことが、「よくある」と回答した人が約48%。さらに「たまにある」と答えた人は、約41%に。この回答を合わせると、なんと89%もの人が夫からの何気ない言葉に傷ついた経験があるとわかります。


■不妊治療中の許せない一言
・「イヤならやめれば?」
・私が通院する際に「(自分は)暇だから何しようかなー」
・ケンカ中に「不妊治療はあんた(私)がしたくてしたんだから、子どもの面倒はあんたがみろ!」

■出産直後の禁断の一言
・泣いてる息子を抱っこした夫が「なんで泣いてるの? 自分の子だけどまったくかわいいと思えない!」
・出産後母乳が出なくなり旦那に報告したとき、「何で出ないの?絞り出して少しでもがんばれば?」

■ワンオペ育児中の一言
・子育ての苦労を夫に愚痴ったら、「それって母親の仕事でしょ?うちの母親もそうだったし」
・「みんなやってるから」
・「子育ては癒やしだ」

■気遣いが完全に間違っている一言
・妊娠中つわりで食事の準備できなかったとき、「気にしなくていいよ」の一言
・私が高熱を出して布団で横になっていたところ「寝てるところ悪いんだけど…俺と娘はなに食えばいい? 娘の食事だけ用意してくれれば自分の分はなんとかするよ!」


どれも腹立たしいですね!
言ってはいけない一言、言われたことありますか?

+649

-6

2. 2018/10/27(土) 13:46:36

「誰のおかげで飯を食えると思ってんだ!」

+747

-7

3. 2018/10/27(土) 13:46:43

自分の子を全くかわいいと思えないなんて言われた日には即離婚だわ

+651

-5

4. 2018/10/27(土) 13:47:01

俺の娘は何食えばいい?

って、なんで自分で考えられないの…?

+856

-4

5. 2018/10/27(土) 13:47:16

全部人に聞かないでてめぇで出来るだろ!と思う

+469

-3

もっと見る(全155コメント)