DV被害女性「SOSに周囲が気づく社会になってほしい」

155コメント

更新:2014/09/13(土) 02:58

1. 2014/08/17(日) 12:25:04

出典:itmama.jp



DV被害は外から見えにくく、被害を言い出せない人が少なくない。女性は「被害者は孤立しがち。SOSのシグナルに周囲が気付けるような社会になれば多くの女性が救われるはず」と話す。

女性は「DVを逃れるには、一歩を踏み出す勇気が大事」と話す。だがその勇気も、助けてくれる行政の担当者や民生委員、カウンセラーなどがいたからこそだった。女性は「被害者が相談しやすい環境の整備が大切」と訴えている。

一方で、「DVを家庭内の問題ととらえ、表立って言い出せない潜在的な被害者はまだまだ多い」と岐阜県担当者は指摘する。

<DV>避難女性「SOSに周囲が気付く社会になれば…」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp

リモコンが片付けられていない。帰宅時間が少し遅い--。夫の逆鱗(げきりん)に触れると、「おまえのためを思って心を鬼にしている」となじられた。数週間口をきいてくれなかったことも。「私はだめな人間。この人のいうことを聞けば大丈夫」と、自分を責めた。  女性は幼い頃、親が離婚し、温かい家庭に憧れていた。夫は社会的地位があり、機嫌のいい時は「いい人」だ。交際中からDVを受けていたが「尊敬できる人」と思っていた。  結婚すると、さらに精神的に追い詰められた。銀行の待合室にいると、背後で怒鳴る男性の声に、夫の姿が重なった。体が硬直し、動悸(どうき)が止まらなかった。友人から心配されたが、否定し

+13

-50

2. 2014/08/17(日) 12:27:09

気づいてあげたいけど、気づいたあとどうやって救ってあげればいいのかわからない。。

+257

-4

3. 2014/08/17(日) 12:27:29

深刻そう

+36

-2

4. 2014/08/17(日) 12:27:29

暴力振るわれたら、その時点で別れを決意したほうがいいよ!

+272

-4

5. 2014/08/17(日) 12:27:48

簡単に別れらるわけじゃないから難しいよね…
別れ話切り出したら殺される可能性だってあるし

+162

-3

もっと見る(全155コメント)