アニメの続編・リメイクについて

67コメント

更新:2018/10/19(金) 21:25

1. 2018/10/02(火) 09:15:15

連載中の漫画がアニメ化されて、人気が出ると続編が作られることが多いですよね。
また 過去アニメ化されたけど、原作の漫画が完結して再度最初からアニメ化されることも多いですよね。

続編やリメイクが作られる場合、声優さんの都合、製作者側の都合等によりキャストさんが変更される事がありますが、一期が好評でも、声優さんが代わるくらいなら続編はいらないと思ってしまいます。

続編やリメイクはオリジナルのキャストで作られるのがベストで、代わるくらいなら、リメイクや続編作ってほしくないなと…

声優さんが変わらなくとも二期でグダることもあるし、変わっても面白いこともあるし、声優さんの年齢もあるし、一概にいえないとは思いますがみなさんはどう思いますか?

様々な意見お待ちしております。

+18

-2

2. 2018/10/02(火) 09:16:05

いまは異世界転生とかいう現実逃避の極みみたいな気持ち悪いアニメばっかのおかげでアニメ卒業できたわ

+53

-2

3. 2018/10/02(火) 09:16:27

嘘松さんが二期爆死したね

+47

-4

4. 2018/10/02(火) 09:16:53

>声優さんが変わらなくとも二期でグダることもあるし、変わっても面白いこともあるし、声優さんの年齢もあるし、一概にいえない

これに尽きるかと

+31

-0

5. 2018/10/02(火) 09:17:45

続編はともかく
リメイクは失敗する。

+38

-1

もっと見る(全67コメント)