日本人男性がタイで"代理出産"させた問題、女性の夫が取材に応じる「家計を助けるため」

71コメント

更新:2014/08/14(木) 19:04

1. 2014/08/11(月) 15:42:20

出典:up.gc-img.net


「タイ“代理出産”、女性の夫「家計を助けるために行った」」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp

タイで日本人男性が代理出産させたとみられる問題で、実際に出産した女性の夫がJNNの取材に応じました。夫は、「妻は家計を助けるために行った」と話しました。「(妻の代理出産は)最初は嫌でしたが、お金をもらえるならやってもいいと思った」(代理出産に協力した女性の夫)こう話すのは、日本人男性の代理出産に協力した女性の夫です。夫は、およそ3年前に身体を壊して、収入が一時的に途絶えてしまったため、家計を支えようと女性が代理出産の募集に応じたのだといいます。女性は、報酬として、35万バーツ、およそ100万円を得たといいます。


※関連トピック
男性が父親とされる子供は14人…タイで“代理出産”の日本人男性 girlschannel.net

タイのバンコクで日本人男性が代理出産で生ませたとされる乳幼児9人が保護された問題で、この男性が父親とされる子供は14人いることが警察の調べで分かった。タイ警察は、24歳の日本人男性が父親とされる子供は、男の子9人と女の子5人の合わせて14人いて、さらに代理母が1人を妊娠中とみて調べを進めている。また、そのうち3人はすでにタイから出国しているという。  現地メディアによると、この男性は先月6日に子供を抱いてタイからカンボジアに出国し、27日に1人でタイに入国したという。タイ警察は9日の会見で、「今のところ、人身売買とは断定できない」と述べ、慎重に調べを進めている。

+11

-13

2. 2014/08/11(月) 15:43:48

貧しさにつけこむとか最低!

+110

-11

3. 2014/08/11(月) 15:44:26

この男は逮捕されないの?

+71

-5

4. 2014/08/11(月) 15:44:44

早く真相が知りたいです。
子供の母は誰!

+16

-26

5. 2014/08/11(月) 15:45:03

タイの貧困層の人にとって100万円って相当な金額だよね…

+144

-2

もっと見る(全71コメント)