1. 2018/09/16(日) 16:56:45
最初の悪い印象や直感を信じておけば良かった!と後悔した経験が聞きたいです。私の場合は、職場で上司にも後輩にも頼りにされていていつも人に囲まれてにこにこしてるような彼(当時34歳)と付き合ってすぐ、私の家の食卓テーブルに彼が足を乗せたときの事でした。(彼はソファに座っていて、すぐ前にあったローテーブルに両足を伸ばして乗せた。スツール扱い)
私は凄くびっくりして、100歩譲って
自宅の自分で買ったテーブルならいいんじゃない?でもそれ人前であんまりやることじゃないよ?しかも付き合って数ヶ月経って慣れてきた頃ならまだしも早すぎない?この人の親はこういう事を注意する人ではなかったんだな というか他の家具見てわかると思うけどこれ食卓でもあるんだけど?
などなどいろんな事を考えましたがその他には特に気になる事もなく、むしろ優しくて頼れる素敵な人だと思ったまま付き合い続け、最終的には色んな嘘を並べ立てていた詐欺師まがいな男だったと判明して縁を切りました。
テレビや音楽などきっかけがあるとその人を思い出してしまい、その度に「あの最初の印象(テーブル足上げ)を信じて碌でもない男だと見抜けていたら…」と思ってしまいます。みんなさんもなにか経験があれば聞かせてほしいです。
+322
-10