20代男性に「座りション」流行で定着のきざしも 若い世代はトイレにも女性にも優しい

237コメント

更新:2018/09/10(月) 13:02

1. 2018/09/09(日) 00:21:54

20代男性に「座りション」流行で定着のきざしも 若い世代はトイレにも女性にも優しい – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! sirabee.com

男女が生活を共にすると、しばしば話題に上がる「家庭でのトイレ問題」。 立ちション派の男性は、「サッと用を足してサッと出たい!」「トイレは立ちションでしょ!」といった声がある。 一方で、つねに便座に座ることになる女性からは、「汚れが飛び散って掃除が大変だからやめて!」「便座を下げ忘れている便器に座って悲しい思いをしたことがある」というような悲鳴も。


■若い世代に浸透しつつある座りション

出典:sirabee.com

出典:sirabee.com


みなさんの彼、旦那さんはどっち派ですか??
立ちション派でも、座りションにしてもらうことはできましたか?

+127

-4

2. 2018/09/09(日) 00:22:22

旦那は座り。掃除が楽。

+507

-8

3. 2018/09/09(日) 00:22:59

今時立ってる人いるの?
60の父ですら座ってるのに

+270

-19

4. 2018/09/09(日) 00:23:06

座ってもらわないと飛び散る

+344

-8

5. 2018/09/09(日) 00:23:07

当たり前だ。
汚しても自分で掃除しないだろ。

+419

-7

もっと見る(全237コメント)