ヘーベルハウス「家事ハラCM」が話題 批判の声で波紋広がる

144コメント

更新:2014/08/07(木) 02:31

1. 2014/08/05(火) 10:03:26

ヘーベルハウス「家事ハラCM」が話題 批判の声で波紋広がる│NEWSポストセブン www.news-postseven.com

食器洗いや洗濯、掃除などに、エプロンを着けて機嫌よく取り組んでいる夫。そこへ妻がこんな一言を投げ掛ける。「お皿洗い、ありがとう。一応、もう一度洗っとくね」「あなたが(服を)たたむと、ヘンな跡がつくの」。自分の仕事を全否定され、夫の表情が凍りつくところで映像は終わる──そんなヘーベルハウスの「家事ハラCM」が話題だ。


>このCMは旭化成ホームズの「共働き家族研究所」が実施した「共働き夫婦の意識調査」で集まった実例をもとに制作された。夫の家事に、妻が必要以上にキツい言葉でダメ出しする行為をここでは「妻の家事ハラ」と呼んでいる。

>「妻があまりにもひどすぎる」と夫に同情的な声の一方、「家事は妻が行なうという前提がおかしい」「そもそも『手伝う』という感覚から違う」「夫が家事をしないのは妻のせいだと言わんばかりだ」と批判の声が寄せられ波紋が広がっている。

出典:www.asahi-kasei.co.jp

+28

-75

2. 2014/08/05(火) 10:04:30

あのCMなんとなく不快。

+270

-16

3. 2014/08/05(火) 10:05:28

共働き家庭での話なのに旦那が気分次第で家事やらないってダメだと思う。

+467

-10

4. 2014/08/05(火) 10:05:33

かわゆす

+8

-27

5. 2014/08/05(火) 10:05:36

いい加減批判の声うるさい。

+228

-17

もっと見る(全144コメント)