SKE48卒業メンバー後藤真由子が「運営はこわい」とGoogle+に本音を綴るも削除される

65コメント

更新:2014/08/05(火) 21:13

1. 2014/08/02(土) 21:32:02

SKE48を卒業した後藤真由子 「運営はこわい」とGoogle+に本音も削除される - ライブドアニュース news.livedoor.com

SKE48を卒業した後藤真由子が、「Q:運営に対して思うことは? A:こわい 」と、本音をGoogle+に漏らしたが、直後にアカウントごと削除された。7月29日にSKE48を卒業した元研究生の後藤が、Google+に「これで最後の投稿にします。」という一文で始まる卒業後の心中を綴ったのは31日の23時38分だ。特徴的なのは、「これには私の想いが沢山詰まってます。」と書き添えられたQ&A形式の81問にも及ぶ質問回答で、それが本文のほとんどを占めていた。


中でも、71問目
 
Q 運営とメンバーお互いにいい関係を築いていますか?
A 人によるとおもいますよ♪ 私はあんまりでしたね…w
 
さらに72問目
 
Q 運営に対して思うことは?
A こわい
 
という部分は、在籍中では答えづらかったであろう質問だが、運営に対する「こわい」という気持ちも正直に綴っている。生々しい人間関係を想像させる「本音」だ。
ところが、2日の深夜0時過ぎたころ、この投稿はおろか、後藤のアカウントはGoogle+から完全に削除されてしまった。

+35

-8

2. 2014/08/02(土) 21:34:33

アカウントごと削除ってなんか怖いんだけどw

+491

-2

3. 2014/08/02(土) 21:35:14

秋元こえー

+347

-0

4. 2014/08/02(土) 21:35:53

お邪魔しまぁたんの表現も怖いよ

+285

-5

5. 2014/08/02(土) 21:36:22

そんなことすれば逆にマイナスなイメージつくのに

+89

-12

もっと見る(全65コメント)