1. 2013/05/06(月) 13:29:41
①コミュニケーションがうまく取れない
②スキルが足りない
③モチベーションが上がらない
④キャリアプランがうまく行っていない
⑤プライベートに問題がある
⑥チャレンジしていない
+13
-1
更新:2013/05/07(火) 21:31
1. 2013/05/06(月) 13:29:41
+13
-1
2. 2013/05/06(月) 13:37:48
7つ目の原因に「給料が安い」って付け足したほうがいいw+217
-4
3. 2013/05/06(月) 13:38:29
結局自分のせいって事か+41
-5
4. 2013/05/06(月) 13:38:55
私の場合+140
-10
5. 2013/05/06(月) 13:39:17
自分のやる気次第って事だね+30
-1
今日でゴールデンウィークも最終日。明日からまた仕事ということで憂うつな気分でいる人も多いかもしれません。ところで、どうして仕事がゆううつだったり、つまらなく感じたりするのでしょうか。そこには業務内容はもちろんさまざまな理由があるようです。今回は『入社10年目の羅針盤』(岩瀬大輔/著)より、その理由をまとめてみました。大事なことは、この6つは、自分の取り組みで改善できるということです。今仕事がつまらないと感じているなら、人のせい、会社のせいにするのではなく、自分から今の状況を変えるべく動きだしてみてはいかがでしょうか。