「189」で子どもの虐待の通報や相談 24時間体制強化や無料化の方針

54コメント

更新:2018/08/27(月) 18:23

1. 2018/08/26(日) 18:24:57

「189」で子どもの虐待の通報や相談 24時間体制強化や無料化の方針 - ライブドアニュース news.livedoor.com

厚生労働省は、子どもの虐待の通報や相談を24時間受け付ける全国共通ダイヤル「189」の通話料を無料にする方針を固めた。現在は相談窓口につながるまでに電話が切れてしまうケースが多いことから、着実に子どもの安全確認や支援につなげられるようにする。24時間相談に対応するスタッフも増員する。2019年度以降の実施を目指し、同年度予算概算要求に関連経費を盛り込む。


厚労省が今年5月の入電状況を調べたところ、携帯電話からかかってきた7673件のうち、4166件が児相に取り次ぐオペレーターにつながる前に切れていたことが判明。通話料金が発生することを伝える冒頭の音声案内で切れたものは3454件に上った。厚労省は、通話料が発生するために切ってしまう人がいる可能性があるとみている。

出典:image.news.livedoor.com

+9

-5

2. 2018/08/26(日) 18:26:17

嘘ばっか

+59

-3

3. 2018/08/26(日) 18:27:35

電話より職員の意識を
変える方が大変そう
縦割りをどうにかしないとね

+98

-3

4. 2018/08/26(日) 18:27:35

これで子どもが相談しやすくなって命を守ることができたらいいけど

+87

-2

5. 2018/08/26(日) 18:27:42

何て荒っぽく、生きづらい世の中になったものか…………

+29

-5

もっと見る(全54コメント)