「果物送る」オレオレ詐欺…首都圏で100件超

88コメント

更新:2018/08/28(火) 20:50

1. 2018/08/24(金) 16:44:55

あの手この手考えますねぇ…

出典:www.yomiuri.co.jp

「果物送る」オレオレ詐欺…首都圏で100件超|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp

息子や親族を装って「フルーツを送る」と電話をした後、現金をだまし取る新手のオレオレ詐欺が、首都圏を中心に相次いでいることが捜査関係者への取材でわかった。東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県では昨年12月以降、100件超の電話が確認された。フルーツを持ち出すことで高齢者の警戒心を解き、住所を聞き出すのが特徴だ。警察当局は、今後、被害が全国に拡大するおそれがあるとして注意を呼びかけている。


その後、詐欺に気づいた女性は「息子の言う通りに農園から電話があったので、信じてしまった」と話したという。

+3

-63

2. 2018/08/24(金) 16:47:01

だまされる方も悪いって言うけど、だます方が悪いに決まっている

+418

-3

3. 2018/08/24(金) 16:47:09

こういうお年寄り
息子の本当の電話番号すら知らないの?

+245

-4

4. 2018/08/24(金) 16:47:22

自分でなんとかしろって言って、それから警察に電話
お金払ってあげたい気持ちわかるけど、身内にこそ厳しくしようよ

+118

-0

5. 2018/08/24(金) 16:47:28

違う事に頭使えば良いのに!

+86

-0

もっと見る(全88コメント)