1. 2018/08/19(日) 20:27:15
月子 on Twitter: "友達と旅行いくと「ちゃんとGoogleマップを開いて調べる派」「人任せにしてぼーっとしてる派」に分かれるじゃん?あの時間が本当に嫌いで、海外で道迷ったときに呑気にインスタみてる友達みて本気でiPhoneぶっ壊してやろうかと思ったことある"
twitter.com
「わかる」「共感する」といった声が多数見られ、「だから一人旅しかしなくなる」といった人も目立ったほか、「方向音痴の人は黙っていてほしい」といった感想もいくつか寄せられていました。
別のユーザーからは、一緒に地図を見ることに懐疑的な意見も。
『全員が同じ事調べたって意味なくない?
あと地図読めない人間からすると開いても分からないし無意味なことしてバッテリー減らしたくないわ』
道に迷っても地図アプリを見ず人任せにイライラ!? 「方向音痴は黙ってほしい」「お互いに負担することが大事」 | ガジェット通信 GetNews
getnews.jp
見知らぬところに旅行へ行く際に役立つ『Googleマップ』。スマートフォンがあれば道に迷わないで済みますが、誰かと一緒に目的地まで到達したい時、調べる人に負担をかけてしまうことが多々あるのでは?ある...
旅先で道に迷ったとき、どんな感じになりますか?
+69
-2
出典:px1img.getnews.jp