【義母に関して】旦那の対応にモヤモヤする事ありますか?

194コメント

更新:2018/08/19(日) 17:37

1. 2018/08/10(金) 00:41:16


うちの義母はいい人なんですが、たまに泊まりに来たいという時は決まって私ではなく旦那に了承を得ます。旦那は即答でオッケーするので、私には事後報告。しかも一泊じゃなくて二泊という事が更に後から判明する始末。

前同じ事があって、その時はこっちにも都合があるからオッケーする前に私にも確認してほしいと伝えていたのにまた同じ事態に…そりゃ自分の親だから何泊しようが構わないだろうけど。孫に会いたいのは分かるけど、正直そんなに懐いていないから泣く度気遣うし、仕事が終わって保育園のお迎えして疲れてるタイミングで来ると聞いて余計モヤモヤします。

義母が悪いとか嫌いとかではないのですが、あまり強く言うと旦那も機嫌が悪くなるので、結局頑張るしかなく疲れます。旦那が鈍感過ぎてなんだかモヤモヤしてしまうありませんか?

+559

-6

2. 2018/08/10(金) 00:43:30

モヤモヤしかしねぇ

+737

-4

3. 2018/08/10(金) 00:43:36

>>1
勝手にOKしたのは旦那なんだから、食事の支度から接待から全部旦那にやらせたら?

+940

-4

4. 2018/08/10(金) 00:44:41

あなたに言うと
断られそうだから
旦那に言うんじゃない?

+543

-23

5. 2018/08/10(金) 00:44:44

男は基本マザコンなんだから仕方ない。

+148

-50

もっと見る(全194コメント)