1. 2014/07/24(木) 01:04:25
+18
-4
更新:2014/07/24(木) 18:32
1. 2014/07/24(木) 01:04:25
+18
-4
2. 2014/07/24(木) 01:06:03
無酸素運動は?+11
-3
3. 2014/07/24(木) 01:06:35
そうなんだ+8
-1
4. 2014/07/24(木) 01:07:10
1秒からどうにかなりませんか?+266
-7
5. 2014/07/24(木) 01:07:14
そりゃ20分だし…+8
-5
「運動開始から20分以上たたないと脂肪は燃焼されず、ダイエットに有効な有酸素運動とならない」という説がある。 20分以上動かないと効果が出ないとなると、忙しい主婦や、運動からしばらく遠ざかっていた人にとってはハードルが高いが…。 「20分以上の連続運動をしなくても脂肪は燃焼されます」と語るのは、国立健康・栄養研究所、基礎栄養研究部部長の田中茂穂さんだ。 「実は、20年ほど前から、国際的には、連続的な運動と断続的な運動を比較した場合、合計運動時間が同じであれば、エネルギーの消費量に差はない、という研究結果が出ています」と田中さんは語る。 20分以上の有酸素運動をしたり、フルマラソンを