1. 2018/07/15(日) 21:20:03
実際、飯島氏とNHKの関係は、非常に良好な状態にあるとみて良さそうだ。
7月9日には、稲垣、草なぎ、香取の3人が歌ったチャリティーソング「雨あがりのステップ」の2,300万円あまりの収益が、パラスポーツの競技団体に寄付されたことを、『NHKニュースおはよう日本』をはじめとした、NHKのニュース番組が大きく報じていたことが、何よりの証しだろう。
「これは、紅白への布石ではとの見方もできそう。パラリンピック関連の企画コーナーでもなんでも、紅白への出演を勝ち取れば、大きく存在をアピールすることになるし、3人を締め出している民放の対応の不自然さが浮き彫りになる。これから夏、秋にかけて、策士の飯島氏がさまざまな仕掛けで話題をさらっていくのではないでしょうか。実際11月には、昨年、72時間ぶっ通しの生放送で話題を呼んだ『72時間ホンネテレビ』(AbemaTV)がまた放送されるというウワサも聞こえてきます」(同前)
+133
-102
すでに出場内定か――。 毎年、大晦日に放送される『NHK紅白歌合戦』出場を狙う、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人だが、いよいよその機運が高まってきたようだ。「3人が所属するCULENの飯島三智社長は、水面下でNHKと交渉を重ねており、好感触を得ているようです」(放送担当記者)