西日本豪雨:広島県呉市、23万人孤立状態 交通寸断「何もこん」

289コメント

更新:2018/07/12(木) 22:07

1. 2018/07/10(火) 18:46:56

西日本豪雨:呉23万人、孤立状態 交通寸断「何もこん」 - 毎日新聞 mainichi.jp

 西日本を中心とした豪雨災害で土砂災害が相次いだ広島県呉市は、周辺市町とつながる主要道路の大半や鉄道網が寸断され、中核市の市全体が「孤立状態」となる異常事態に陥っている。市では10日も真夏日が予想されている。


給水の遅れで市内の病院に深刻な影響が出ている。高齢者を中心に104人の入院患者を抱える「済生会呉病院」は1日36トンの水が必要だが、今は半分程度しか供給されていない。トイレの汚水は給水タンクの水で少しずつ処理し、不急の手術や医療器具の洗浄も見合わせている。薬や食料の備蓄はあるが、万田祐一事務部長は「もう限界。とにかく道路の復旧を急いでほしい」と訴える。

一方、スーパーやコンビニエンスストアの陳列棚の食料や飲料も乏しい。「エブリイ呉宮原店」では7日から、パンや飲料水、総菜、冷凍食品が店頭から消えた。広島市や福山市からの配送が滞り、午前中のみの営業が続く。

+258

-4

2. 2018/07/10(火) 18:47:46

辛い。

+330

-0

3. 2018/07/10(火) 18:48:13

心が痛い。

+416

-2

4. 2018/07/10(火) 18:48:44

「何もこん」を見出しにすると、えらそうに被害者ぶるなと叩かれそう

+33

-330

5. 2018/07/10(火) 18:48:54

義実家が呉市です。
心配です。

+295

-5

もっと見る(全289コメント)