1. 2018/06/21(木) 10:06:43
職場の飲み会や歓送迎会に毎回ではないのですがたまに子供を連れてくる人が一人います。職場はその人を除き全員が独身女性で喫煙者もいます。
私含め、子供が嫌いな人もいますが(それとなく伝えてはあります)旦那が仕事でいない、出かけようとすると泣いてグズるから等の理由でなに食わぬ顔で連れてくるので実際来たらかわいい~と言わなきゃいけない雰囲気になるし正直迷惑です。
飲み会の予定がある時はまた連れてくるのかなーと数日前から憂鬱です。
同僚としては今後も仲良くしていきたいし仕事もできる人なので角が立たないようにしたいのですが、はっきり迷惑だと伝える以外にはないでしょうか?
みんな口には出しませんが私以外の社員もすごく気を使っていて喫煙者の方は外に行ったりしてるしできたら楽しくやりたいのですが(>_<)
+1345
-105