1. 2018/06/19(火) 18:03:50
出典:biz-journal.jp
外科医の誰かしらが失敗し、それを渡海が助けて大参事を回避するというストーリーを毎回展開している『ブラックペアン』。高階が失敗することも少なくなく、渡海が全て“尻拭い”している形。高階を“間抜けキャラ”と認定している視聴者も少なくない。「日曜の最後に爆笑させてくれる」と楽しまれており、早くも“ブラックペアンロス”がささやかれつつある。最終回はどのような展開になるのだろうか。
+260
-9
更新:2018/07/19(木) 16:50
1. 2018/06/19(火) 18:03:50
出典:biz-journal.jp
+260
-9
2. 2018/06/19(火) 18:04:20
いちゃもん+13
-47
3. 2018/06/19(火) 18:04:33
高視聴率は竹内くんのおかげだろ+30
-181
4. 2018/06/19(火) 18:05:02
日曜劇場なのにクオリティ低い+968
-8
5. 2018/06/19(火) 18:05:09
水戸黄門みたいな感覚で見てる+690
-3
日曜ドラマ『ブラックペアン』(TBS系)第9話の視聴率が16.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。初回視聴率13.7%を記録した本作。徐々に視聴率を伸ばし、前話(第8話)では自己最高の16.6%をマーク。現クールの中でもトップクラスの視聴率を誇っている。 現役医師で作家の海堂尊の小説『ブラックペアン1988』が原作の本作。とはいえ、主人公やストーリー展開など原作と異なる部分も多く、当初は原作ファンからの作品批判が懸念されたものの、現在となっては評判は上々。その理由のひとつに、登場人物たちのキャラクター性があるという。